香川県 高松市

総重量1kg超!高松・南新町「ラーメンチョモランマ」で挑む圧巻の二郎系

ラーメン チョモランマの外観

こんにちは。ホテル川六スタッフです。
今回は高松の中心部・南新町商店街に2025年6月10日にオープンした注目の新店をご紹介します。
その名も――「ラーメンチョモランマ」

横浜家系ラーメン「剛麺家」や居酒屋「サンダー酒場」など、香川で数多くの飲食店を展開する株式会社Borracho(ボラーチョ)さんが手掛ける新業態で、いわゆる“二郎インスパイア系”ラーメンのお店です。
太麺、山盛り野菜、ガツンと効いたにんにく。いま全国的に人気が高まる「二郎系」が、ついに高松の商店街に登場しました。

ホテル川六エルステージ高松から徒歩10分、エクストールイン高松から徒歩8分とアクセスも良好で、観光や出張の合間にも立ち寄りやすい立地です。

【高松市内に3店舗】ホテル川六グループのご予約はこちらから。あなたのご宿泊を心よりお待ちしております。

チョモランマは初心者でも安心の二郎系

ラーメン チョモランマのラーメン

お店があるのは、アーケードの活気ある人通りの中。
外観はシンプルな雰囲気で、看板に大きく「チョモランマ」の文字。まさに「The 山」を連想させるインパクトある名前です。

店内は14席、店舗面積は49.6㎡とコンパクトながら、厨房は奥に配置され、女性一人でも入りやすいレイアウトになっているのが特徴。
「二郎系って、ちょっと怖そう…」と感じる初心者でも安心して訪れられる空間づくりがされています。

注文は食券&自分好みにカスタマイズ

券売機

注文方法

入店したら、まずは券売機で食券を購入。
麺の量、にんにくの有無、野菜の量、そしてスープの味付けを選んでいきます。

とにかく量が多いので初めての方は「標準(麺250g,豚2枚)」をおすすめします。

自分好みに仕上げられる楽しさも、二郎系ならではですよね。

圧巻!全マシで総量1kg超え!

ラーメンチョモランマのラーメン

今回いただいたのは、看板メニューの「ラーメン」。
なんとチャーシューだけで200g、さらに野菜をマシマシにすると総重量は1kgを超える迫力。

丼の上には、山のように積まれたもやしとキャベツ。
その下には極太の中太麺が鎮座し、醤油ベースの濃厚スープが全体を支えています。

おいしく食べやすくなる儀式“天地返し”

天地返し
「二郎系の食べ方がわからない…」という方もご安心を。
店長さんに伺ったところ、まずは“天地返し”をするのが定番だそう。

天地返しとは、丼の下にある麺を引き上げ、上に盛られた野菜とひっくり返して混ぜ合わせる食べ方。
こうすることで、スープが野菜全体に絡み、最後まで飽きずに食べられるのです。

実際に挑戦してみると、麺の重みと野菜のボリュームで丼がずっしり。
でもひと口すすれば、中毒性のある味わいに「これはハマる!」と納得です。

男性はガッツリ、女性は少なめでも満足

天地返し

ラーメンチョモランマの魅力は、ボリュームだけではありません。
男女問わず楽しめるように、量の調整が柔軟にできる点もポイントです。

実際にスタッフがいただいた女性向けトッピングでは、麺は標準(250g)、野菜は少なめ。
チャーシューは2枚、にんにくは控えめで、シャキシャキの野菜と濃厚スープが絶妙に絡み合い、食べ応えがありながらも最後まで美味しくいただけました。

一方で、男性向けには麺・野菜・背アブラを全て“マシ”に。
学生や社会人の男性ががっつり食べるにはもってこいのボリューム感です。

チャーシューは200g!とろける美味しさ

チャーシュー

特筆すべきはチャーシュー。
厚切りながら、口に入れるとほろほろと崩れる柔らかさ。
脂身の部分はとろける食感、赤身部分は噛むほどに旨味が広がり、2枚乗っているだけで満足感は抜群です。

「これが2枚ついてくるのは嬉しい!」と女性スタッフも大満足。

口コミから見る「ラーメンチョモランマ」

ラーメンチョモランマの店内

オープン間もないにも関わらず、すでに口コミが続々。

「全マシにしましたが、かなりのボリューム。二郎系特有の塩辛さはなく、比較的まろやかで食べやすいです。」

「初心者や女性でも入りやすい雰囲気で、並び方や注文方法もわかりやすい展示があります。」

「チャーシューはトロトロなのに角煮ほど脂っこくなく、仕上がりがとてもきれい。」

「昼に大盛りを食べたら翌朝になってもお腹が減らない。コスパ最強!」

「開店したばかりなのに提供が早く、20分ほどで完食。回転率の高さに驚きました。」

これらの声からも、“ただ量が多いだけの二郎系”ではなく、味わいとサービスのバランスを大切にしていることが伝わってきます。

サラリーマンから学生まで幅広く支持

昼は近隣で働くサラリーマン、夕方は部活帰りの高校生。
幅広い層に支持されているのもチョモランマの特徴です。

「二郎系って若者向け?」と思うかもしれませんが、実際には「野菜少なめ+にんにく控えめ」でオーダーすれば、普段ラーメンを食べ慣れていない方や女性でも十分楽しめます。

まとめ

店長と川六スタッフ

実際に編集部スタッフも挑戦しましたが、食べ進めるうちにスープの濃厚さとシャキシャキ野菜の相性にすっかり魅了され、最後までしっかり完食。
「これはクセになる」と太鼓判を押すほど、食べごたえと満足感にあふれた一杯でした。

香川県といえば“うどん県”のイメージが強い一方で、ここ数年はラーメン文化も着実に広がりを見せています。
「ラーメンチョモランマ」は、そんな高松ラーメンシーンの新たな一歩として、がっつり派はもちろん、女性や初心者でも楽しめる“香川流二郎系”として注目されることでしょう。

ホテル川六エルステージ高松から徒歩10分、エクストールイン高松から徒歩8分とアクセスも良好。
香川にお越しの際は讃岐うどんとあわせて、南新町商店街の「ラーメンチョモランマ」にもぜひ足を運んでみてください。

ホテル川六エルステージ高松・エクストールイン高松・エクストールイン高松中央インターでは、このような地元の隠れた名店情報も積極的にご紹介しています。お気軽にフロントスタッフまでお尋ねください。

【高松市内に3店舗】ホテル川六グループのご予約はこちらから。あなたのご宿泊を心よりお待ちしております。

YouTube動画「「ラーメンチョモランマ」で衝撃の一杯!野菜&背アブラが旨すぎる」

店舗情報

店名 ラーメン チョモランマ
住所 〒760-0051 香川県高松市南新町10−1
営業時間 11時00分~22時00分
定休日 無休
電話番号 なし
駐車場 なし

地図


※営業時間・定休日・メニュー内容等は変更となる場合がございます。ご利用の際は事前にお店にお問い合わせください。

前の記事