こんにちは。ホテル川六スタッフです。
今回は、さぬきうどんチェーンとして全国的に知られる「はなまるうどん」が、創業25周年の節目に高松市で新たに挑戦した新しいスタイルのお店をご紹介します。
その名も――「はなまるうどん肉店 高松兵庫町店(2025年8月7日オープン)」。
「うどんといえば讃岐」の地に生まれたはなまるは、吉野家ホールディングス傘下となった今も地元・香川への思いを大切にしてきました。今年、本社を東京から発祥の地・高松にUターンさせ、記念プロジェクトとして「おいでまい!さぬきプロジェクト」を始動。その第二弾として登場したのが、この「肉店」です。
煩悩全開!肉好きのための「はなまるうどん肉店」誕生
キーワードはずばり「煩悩」。
健康志向が高まる一方で、思い切り食べたい欲望を解放する「背徳グルメ」もまた注目されています。そんな“煩悩全開”をテーマに掲げ、肉好きに捧げる特化型うどん店としてオープンしました。
場所は高松の中心市街地・兵庫町。ホテル川六エルステージ高松からは歩いて4分、エクストールイン高松からは10分ほど。アーケード街ということもあり、観光や出張の合間に立ち寄りやすいロケーションです。今回はスタッフが実際に訪問し、その肉まみれな世界を体験してきました!
【高松市内に3店舗】ホテル川六グループのご予約はこちらから。あなたのご宿泊を心よりお待ちしております。
背徳の「三種の煮込み肉まみれうどん」
まず注文したのは看板メニュー、「三種の煮込み肉まみれうどん(温・中)(税込1,500円)」。
その名のとおり牛・豚・鶏、三種の肉を豪快に盛り付けた、まさに肉好きのための一杯です。
丼が運ばれてきた瞬間、うどんが見えないほど肉で覆い尽くされています。まさに「お肉の山・山・山」。
一口目に牛肉を頬張ると、甘辛い味付けが口いっぱいに広がります。
続いて鶏肉は、柔らかく出汁の旨みが染み込み、噛むほどに優しい味わい。
豚肉は脂身の甘さが際立ち、コクのある満足感を与えてくれます。
さらに卵黄(トッピング生たまご110円)を絡めると、濃厚でまろやかな味に変化。お肉の旨味が溶け込んだ出汁と相まって、贅沢な一杯へと進化します。
「定食のメイン料理が全部のったような豪華さ」という言葉がぴったり。ボリューム満点ですが、不思議と箸が止まりません。
あぶりチーズとにんにくで背徳感マシマシ
さらに衝撃的だったのが、「てんこ盛り牛肉と炙りチーズのぶっかけうどん(1,200円)」。略して肉炙りチーどん!どん!!どん!!!
通常の3倍近い肉の量に、香ばしいチーズがとろりと絡み、背徳感全開の一杯です。
トッピングで「にんにくマシマシだれ」を追加すれば、香りも食欲も爆発的にアップ。
「夏バテなんてしていられない!」という気分にさせてくれる、パワー満点のメニューです。
ちなみにこちらのぶっかけうどんは(冷)と(温)から選べますよ。
メガサイズのサイドメニューも圧巻
肉店の魅力はうどんだけではありません。
テーブルをさらに賑わせてくれるのが「メガシリーズ」と呼ばれるサイドメニューです。
メガスペアリブ(税込1,000円)
骨付き肉を豪快に煮込んだおでんメニュー。出汁がしっかり染み込み、肉の甘さとスープの旨みが絶妙に絡み合います。
メガフランク(500円)
物差しサイズの超ビッグフランク。皮はパリッとしすぎず、お子様からご年配まで食べやすい優しい食感。
メガメンチカツ(350円)
iPhone 17 Pro Max より大きい(?)サイズ感に驚かされます。サクッと揚がった衣に包まれたジューシーな肉の旨みは、一口で幸福感に包まれるほど。
「お腹いっぱいになってほしい」というスタッフの想いが詰まった、インパクト抜群の品々です。
7種類のトッピングで“自分だけのうどん”
高松兵庫町店だけの特典として、7種類の限定トッピング(全品100円)も用意されています。
組み合わせはなんと127通り!
店長のおすすめは「辛魚スパイス」。魚介の旨みが効いたピリ辛風味で、肉の甘さと絶妙にマッチします。
「ちょっと飽きてきたな」と思ったときの味変にぴったりで、最後まで飽きずに楽しめます。
もちろん“普通のうどん”もあります
ここまで「肉」「煩悩」と紹介してきましたが、安心してください。
肉店といっても、通常のうどんメニューも揃っています。
讃岐うどんらしいコシのある麺をシンプルに楽しむことも可能。
家族連れや観光客など、幅広い層に寄り添ったラインナップとなっています。
ホテル川六エルステージ高松から徒歩4分の好立地!
「はなまるうどん 肉店(高松兵庫町店)」は、ホテル川六エルステージ高松から歩いて4分ほどの距離にあります。
しかも道中はアーケードが続いているため、雨や風といった天候を気にせず安心して向かうことができます。
観光や出張でお越しのお客様にとって、ランチや夕食にぴったりの立地です。
ぜひご宿泊の際には、讃岐うどんの新しい形――“煩悩全開”の肉まみれうどんを体験してみてください。
お客様の口コミ
実際に訪れたお客様からも、すでに多くの感想が寄せられています。
「吉野家さん傘下ですのでお肉は間違いなく安定の旨さ◎」
肉料理の安定感はさすがのひとこと。牛・豚・鶏それぞれの持ち味をしっかりと引き出した一杯に満足の声が多く寄せられています。
「こんな尖ったはなまるにいける讃岐民はサイコーです。」
従来の“うどん店”の枠を超えたコンセプトに、地元民からも驚きと喜びの声。観光客や海外からのお客様にも響く、攻めたスタイルが評価されています。
「スタッフさんのお客さんへの声掛けは素晴らしい。」
店内は活気があり、スタッフの気さくな接客がさらに居心地の良さを高めています。食事だけでなく、雰囲気面での高評価も多数。
「当面、お昼の時間帯は混み合うかもなので、少しタイミングをずらした方が良いのではないでしょうか。」
人気店ゆえにランチタイムは混雑必至。訪れる際はピークを外して利用すると、ゆったりと“肉まみれ体験”を楽しめそうです。
まとめ
背徳の先にある“幸福感”――今回スタッフが体験した肉店は、ただボリュームが多いだけではなく、肉と出汁の相性、卵やチーズとの組み合わせ、豊富なトッピングによる味変と、計算し尽くされた一杯ばかりでした。
食べ進めるうちに「幸せ」「パワーがみなぎる」と感じられるのは、きっとはなまるが大切にしてきた“うどんの楽しさ”が根底にあるからでしょう。
香川にお越しの際は、『はなまるうどん 肉店』にも訪れてみてください。
ホテル川六エルステージ高松・エクストールイン高松・エクストールイン高松中央インターでは、このような地元高松の名店情報も積極的にご紹介しています。お気軽にフロントスタッフまでお尋ねくださいませ。
【高松市内に3店舗】ホテル川六グループのご予約はこちらから。あなたのご宿泊を心よりお待ちしております。
YouTube動画「高松に誕生した「はなまるうどん肉店」でお肉にまみれてきました!」
店舗情報
店名 | はなまるうどん肉店 高松兵庫町店 |
---|---|
住所 | 〒760-0024 香川県高松市兵庫町10−1 |
営業時間 | 10時00分~21時30分 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 087-811-5870 |
駐車場 | なし |
地図
※営業時間・定休日・メニュー内容等は変更となる場合がございます。ご利用の際は事前にお店にお問い合わせください。