香川県 高松市

海外率80%!「ちょい呑み屋 EViSU(エビス)」辛讃岐ラーメンが話題の高松最強ちょい呑み居酒屋 

こんにちは!ホテル川六スタッフです。今回はエクストールイン高松、ホテル川六エルステージ高松から徒歩10分圏内、トキワ新町にある「ちょい呑み屋EViSU(エビス)」さんをご紹介します。このお店、ただの居酒屋じゃないんです。なんと海外率80%という驚きのグローバル居酒屋なんです。
また、口コミ評価が4.7という点からも、その人気ぶりがうかがえますね。

国際色豊かなちょい飲み居酒屋

ちょい呑み屋 EViSU (エビス)の店内

まずお店に入って驚くのが、L字型のカウンター席のみというコンパクトな空間。約10人ほどが座れるこじんまりとしたお店ですが、壁には世界地図が貼られていて、これまでお店を訪れた国々の方々の足跡が記されています。店主のジンさんによると、「海外のお客様が80%を占める」という驚きの数字!

実際に取材した前日も、韓国の方が6割、中国の方が2組、カナダの方が1組という国際色豊かな客層でした。ヨーロッパの方々も頻繁に来店されるそうで、四国高松にいながら「ここに来れば異文化交流ができる」というのも納得です。

営業時間は朝5時まで!?働き者の店主GINさん

夕方5時から深夜3時までというたっぷりの営業時間も嬉しいところですが、金曜・土曜・祝前日はなんと朝5時まで営業!飲んべえさんにはたまらない、ありがたいお店です。

店主GINさんは15歳から専門学校に通いながら修行を始め、長年料理の世界で腕を磨いてきたベテラン。他県の店舗で料理の腕を磨いた後に、この高松で「ちょい呑み屋 EViSU」をオープンされました。英語はメニュー程度なら対応でき、韓国語も少し話せるという国際派の店主です。

まずはカールスバーグで乾杯!

カールスバーグ

暑い夏の夜にぴったりなのが、デンマーク産のカールスバーグ!ピリッとした味わいが特徴で、とにかく飲みやすい銘柄です。店主も「この時期のビールは格別」と太鼓判を押すほど。国際色豊かなお店にふさわしく、海外のビールで乾杯するのも粋ですよね。

夏にぴったり!食感が楽しい!絶品くらげポン酢

くらげポン酢

続いて登場したのは、この季節ならではの「クラゲのポン酢」。一般的なクラゲとは違った形で提供され、「食感重視」というだけあって、プチプチとコリコリの絶妙な食感が楽しめます。

実際に食べてみると、しっかりとした味付けでビールが進む進む!「永遠に食べられちゃう」ほどの美味しさで、まさに夏にぴったりの一品です。この独特な食感は他では味わえない、このお店ならではの逸品といえるでしょう。

看板メニューは意外にも「おでん」!?

人気メニューのおでん

夏なのに看板メニューがおでん?と思われるかもしれませんが、これが本当に絶品なんです!「おでんの盛り合わせ」として提供されるのは、大根、こんにゃく、厚揚げ、ちくわ、そして鶏皮餃子という豪華なラインナップ。
また、二日酔いの翌日に「おでんの出汁だけ飲みに来る」というお客様もいらっしゃるほど、体に優しい味わいが人気です。

・驚きの柔らかさ「しみしみ大根」

おでんの大根
まず驚くのが大根の柔らかさ!「歯がなくても食べられる」ほど柔らかく、お出汁がしっかりと染み込んでいます。優しい味のお出汁が体に染み渡り、暑い夏でも思わず食べたくなる美味しさです。

・分厚いのに出汁が染み込む「こんにゃく」

おでんのこんにゃく
通常、こんにゃくは出汁が染み込みにくい食材として知られていますが、EViSUのこんにゃくは違います!分厚くカットされているにも関わらず、しっかりと出汁が染み込んでいるんです。その秘密は、出汁が染み込みやすいように切り込みを入れる丁寧な下準備。料理人の経験が生きる職人技です。

・絶品!鶏皮餃子
そして特におすすめなのが「鶏皮餃子」!噛めば噛むほど鶏皮からの旨味とお出汁が口の中に広がり、餃子本来の味も楽しめる贅沢な一品です。この組み合わせは他では味わえない、EViSUオリジナルの創作おでんです。

お得すぎる「せんべろ」で大満足!

せんべろ

営業開始の17時から20時までの時間限定で「せんべろ」を実施中!ドリンク2杯とおでん2種類がセットになったこのプランは、まさにちょい呑みやゼロ次会にもぴったりですね!

衝撃の辛さ!「辛讃岐(からさぬき)ラーメン」

辛讃岐ラーメン

そして今回、特別におすすめしていただいたのが「辛讃岐(からさぬき)ラーメン」!この名前、最初は「?」と思いますが、実際は「辛さ満載ラーメン」なんです(笑)。

目の前で仕上げてくれるこのラーメンは、見た目からして真っ赤!韓国唐辛子とマー油をベースにした特製ソースがたっぷりとかかっています。食べてみると、上層部は確かに辛いのですが、下のスープはしっかりとラーメン本来の味を楽しめる二層構造になっているんです。

実際に食べてみると、汗が毛穴からジュワッと出てくるほどの辛さ!でも不思議と「もう一回飲み始められる」ような爽快感があります。
これはもう、飲みの締めに外せない一杯、本当におすすめです!

韓国グルメサイトにも掲載された人気店!

「ちょい呑み屋EViSU(エビス)」さんは、韓国のグルメサイトにも掲載されているほどの人気店。韓国からのお客様も「唐辛子のラーメンがあると聞いて」わざわざ足を運ばれるそう。さすがは高松最強のグローバルなお店ですね。

また、アクセスも抜群で、エクストールイン高松から徒歩7分、ホテル川六エルステージ高松から徒歩10分という好立地。地元の方はもちろん、出張や観光で高松を訪れた方にもおすすめです。

【2025年】香川県が都道府県魅力度ランキング総合満足度1位を獲得

最近のニュースで「全国で旅行したい旅先として香川県が1位」というデータが発表されましたが、店主のGINさんも「香川県はこれから人気になってくると思います」と太鼓判。確かに国際色豊かなお客様が集まるEViSUを見ていると、香川県の魅力が世界に広がっているのを実感できます。

出典:じゃらん観光国内宿泊旅行調査 2025【都道府県魅力度ランキング編】香川県が総合満足度1位

お客様の評価/口コミ

以下に「ちょい呑み屋 EViSU(エビス)」さんの口コミの一部をご紹介します。

・雰囲気も店員さんの話も内容も最高でした!お酒も美味しく、食事はこの値段でいいの?と言うくらいの美味しさです。今ではリピーターになってしまいました。
・夜遅くまで開いてくれる居酒屋さん。飲んだ後にもう一軒にぴったりです。
・大将が聞き上手、話し上手。インターナショナルなお客さんと、日本の文化を両方楽しめます。

まとめ:高松最強のグローバルなちょい呑み屋

店主のGINさんと川六スタッフ

「ちょい呑み屋 EViSU(エビス)」は、単なる居酒屋の枠を超えた特別な場所です。世界各国からのお客様との交流、職人技が光る絶品おでん、そして衝撃的な辛さの「辛讃岐ラーメン」まで、一度の来店で様々な体験ができること間違いなしです!

お得なせんべろで仕事帰りにちょい呑みするもよし、深夜まで(週末は朝まで!)じっくりと国際交流を楽しむもよし。まさに「オープンからラストまで楽しめる」お店です。

高松を訪れた際は、ぜひ「ちょい呑み屋 EViSU(エビス)」で世界の方々と乾杯してみてください。きっと忘れられない四国高松の夜になるはずです!

ホテル川六エルステージ高松、エクストールイン高松、エクストールイン高松中央インターでは、香川県を代表する施設や魅力的なお店など、積極的にご紹介しています。お気軽にフロントスタッフまでお尋ねください。

皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。

【高松市内に3店舗】ホテル川六グループのご予約はこちらから。あなたのご宿泊を心よりお待ちしております。

YouTube動画「ちょい呑み屋 EViSU(エビス) 」

ホテル川六チャンネルでは、地域密着40年以上のホテルスタッフが高松と伊予西条の観光とグルメ情報をお届けします。
地域に根付いた「おいしい」「楽しい」がきっと見つかります!

店舗情報

店名 ちょい呑み屋 EViSU(エビス)
住所 高松市瓦町2丁目8−42
営業時間 17時00分~3時00分 土・日・祝前日17時00分~5時00分
定休日 なし
電話番号 087-837-2270
駐車場 なし

地図


※営業時間・定休日・メニュー内容等は変更となる場合がございます。ご利用の際は事前にお店にお問い合わせください。

前の記事

次の記事

【創業42年】香蘭花園店の絶品焼肉4選!秘伝のタレの秘密と地元民に愛され続ける理由

香川県 高松市

【創業42年】香蘭花園店の絶品焼肉4選!秘伝のタレの秘密と地…