香川県 高松市

出張族におすすめ!「菜々いろ」感動のおばんざいと日本酒の高松の隠れた名店

菜々いろ/おばんざいの店

高松瓦町の感動おばんざい×日本酒の名店

高松の中心街、瓦町。賑やかな繁華街から少し離れた静かな路地に、知る人ぞ知る隠れ家的おばんざい屋「菜々いろ」があります。ホテル川六エルステージ、エクストールイン高松からそれぞれ徒歩約5分という好立地でありながら、落ち着いた大人の時間を過ごせる貴重なお店です。

出張や観光で高松を訪れた方、地元で美味しいお酒と料理を楽しみたい方にとって、まさに理想的なスポット。一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気と、心のこもった手作りのおばんざいや料理が絶品で、実は川六スタッフも通っているおすすめのお店なんです。

【高松市内に3店舗】ホテル川六グループのご予約はこちらから。あなたのご宿泊を心よりお待ちしております。

手作りの家庭的な温もりと本格的な味わい

菜々いろの外観

菜々いろ」さんの魅力は、何といっても女性店主による心のこもったおもてなし。基本的に、店主お一人で丁寧に営業されることもあり、時間帯によっては入店をお待ちいただくこともありますが、それもこの店の人気の証拠。丁寧に作られた料理の数々は、まさに「お母さんの味」が味わえる貴重なお店です。

店内は家庭的な雰囲気でありながら、洗練されたカウンター席を中心とした造り。一人客でも居心地よく過ごせる空間設計は、特に出張中のビジネスパーソンや地元の常連客から高い評価を得ています。

野菜たっぷり!体に優しい日替わりおばんざい

菜々いろのおばんざい

「菜々いろ」の看板メニューは、なんといっても日替わりのおばんざい。野菜をふんだんに使った家庭料理のような優しい味わいが自慢です。季節の野菜を活かした料理は、どれも手作りの温もりを感じられる逸品ばかり。

この日選んだおばんざい3種
菜々いろのおばんざい3種写真:(左から:キャベツの豚バラ巻き・アジの南蛮漬け・揚げナスの甘酢あんからめ)

お店では単品注文も可能ですが、特に人気なのが「おばんざい3種盛り 990円(税込み)」。その日に用意された数種類のおばんざいから好みの3品を選んで、バランスよく味わうことができます。野菜不足になりがちな出張生活や忙しい日常に、栄養バランスの取れた食事を提供してくれるのも嬉しいポイントです。
キャベツの豚バラ巻き
揚げなすの甘酢あんからめ
数あるメニューの中でも特に評判なのが「キャベツの豚バラ巻き」。とろろ昆布をベースにした特製ソースに、焼き肉のタレ、生姜などを絶妙にブレンド。このソースだけでもお酒が進むほどの美味しさで、しっかりと味が染み込んだ豚バラ肉との相性は抜群です。

また、高知県産のナスを使用した「揚げなすの甘酢あんからめ」も絶品。コトコトと時間をかけて煮込まれた茄子は、トロトロの食感で優しい出汁の味がしっかりと染み込んでいます。生姜の風味がアクセントとなり、エンドレスに食べられちゃいます!

自家製ソースのローストビーフ
ローストビーフ

さらに、店主特製の「自家製ソースのローストビーフ」も見逃せない一品。柔らかく仕上げられた牛肉に、こだわりの自家製ソースが絶妙にマッチし、ビールや日本酒との相性も抜群です。

香川の郷土料理「あんもち雑煮」も味わえる!
あんもち雑煮

「菜々いろ」では、香川県の郷土料理「あんもち雑煮」が食べられるのも魅力的です。 この「あんもち雑煮」だけを目当てに、締めに食べに来る常連客も多いとのことです。
あんもち雑煮とは、香川県独特の郷土料理で、白味噌仕立ての汁に餡入りの丸餅を入れた甘じょっぱい雑煮です。香川県民のソウルフードとして親しまれています。

日本酒愛好家も唸る!厳選された日本酒
おすすめの日本酒

「菜々いろ」のもう一つの魅力が、店主自ら厳選した日本酒のラインナップ。甘口から辛口まで幅広い銘酒を楽しめます。訪れるたびに異なる銘酒に出会える可能性があります。

人気の飲み比べセット

日本酒初心者からマニアまで幅広く楽しめるのが「飲み比べセット」(3種で1,200円)。甘口から辛口まで、店主がバランスよく選んでくれるため、自分の好みを探すのにも最適です。このコストパフォーマンスの高さも、多くの常連客に愛される理由の一つ。

季節を感じる銘酒の数々

この日の飲み比べセットには、長崎県のよこやま夏純吟(甘口)、山形県のあら玉(中口・薄にごりタイプ)、そして長野県の明鏡止水・めいきょうしすい(辛口)を頂きました。甘口の薄にごり酒は「甘すぎず、すっきりとした甘さで女性にも飲みやすい」と評判。辛口は「しっかりとした旨みも感じられる」本格的な味わいで、日本酒通も満足できる品質です。
とにかくどの日本酒もお料理に合う味わいでお酒がすすむ、ススム!

多様な客層が集う、自然な交流の場
菜々いろ - 瓦町/居酒屋の看板

「菜々いろ」の特筆すべき点は、その客層の多様性と自然な交流が生まれる雰囲気です。一人で訪れる女性客や若い男性グループなど、年齢や性別を問わず様々な人が集まります。

しかし、決して騒がしいわけではなく、自然と会話が生まれる温かい空間。初めて訪れる人でも、常連客や店主との何気ない会話から、高松の地元情報を教えてもらえることもしばしばです。

驚きのコストパフォーマンス!3,000〜4,000円で大満足

「調子に乗って結構飲んでしまったが、3,000〜4,000円で楽しむことができた」という口コミが示すように、「菜々いろ」の魅力の一つはそのコストパフォーマンスの高さ。質の高いおばんざいと厳選された日本酒を、リーズナブルな価格で楽しめるのは、出張族や地元の人々にとって大きな魅力です。

出張者・観光客にもおすすめ!一人でも入りやすい安心感

高松を訪れる出張者や観光客にとって、「菜々いろ」は特におすすめのスポット。一人でも気軽に入れる雰囲気と、地元の人との自然な交流が楽しめる環境は、旅の思い出作りにも最適です。

ちなみに、「菜々いろ」という店名は、様々な野菜(菜)を使った色とりどりの料理を提供したいという店主の想いが込められているのです。

瓦町という立地の良さも魅力的。高松の中心街からアクセスしやすく、食事の後は周辺の繁華街を散策することも可能。ホテル川六エルステージ・エクストールイン高松からも徒歩圏内で、宿泊者の方には特に便利な立地です。

【高松市内に3店舗】ホテル川六グループのご予約はこちらから。あなたのご宿泊を心よりお待ちしております。

人気店ゆえの注意点

これだけ魅力的なお店ですが、人気ゆえに注意すべき点もあります。基本的に、店主お一人での営業となるため、席数に限りがあり、時間帯によっては入店をお待ちいただく場合があります。確実に利用したい場合は、事前の電話予約(070-9130-7716)がおすすめです。

まとめ:感動のおばんざい×日本酒の名店
菜々いろの店内・女将さんと川六スタッフ

「菜々いろ」は、高松で本格的なおばんざいと厳選日本酒を楽しめる貴重なお店。女性店主による心のこもった料理と温かいおもてなし、リーズナブルな価格設定、そして一人でも安心して過ごせる雰囲気。これらすべてが揃った、まさに理想的な大人の隠れ家といえるでしょう。

野菜たっぷりの健康的な食事と、厳選された日本酒で一日の疲れを癒す。そんな贅沢な時間を、ぜひ「菜々いろ」で体験してみてください。きっと、高松での新たなお気に入りスポットになること間違いなしです。

香川にお越しの際は、讃岐うどんと合わせて、菜々いろさんにも訪れてみて下さい。ホテル川六エルステージ・エクストールイン高松では、このような地元の隠れた名店情報も積極的にご紹介しています。お気軽にフロントスタッフまでお尋ねください。

【高松市内に3店舗】ホテル川六グループのご予約はこちらから。あなたのご宿泊を心よりお待ちしております。

YouTube動画「おばんざいと厳選日本酒の隠れ名店・菜々いろ」

ホテル川六が運営するYouTubeチャンネル

ホテル川六チャンネルでは、地域密着40年以上のホテルスタッフが高松と伊予西条の観光とグルメ情報をお届けします。
地域に根付いた「おいしい」「楽しい」がきっと見つかります!

店舗情報

店名 菜々いろ
住所 〒760-0052 香川県高松市瓦町2丁目8−19
営業時間 17時〜22時30分(L.O 22時)
定休日 日曜日/月曜日
電話番号 070-9130-7716
駐車場 なし

地図

※本記事の情報は取材当時のものです。営業時間・メニュー内容等は予告なく変更となる場合がございますので、ご利用の際は事前にお店にお問い合わせください。

前の記事

次の記事